忍者ブログ
≪  2025 / 01                                                 2025 / 03 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



CIMG1820.JPGCIMG1824.JPG73fb3dc1.jpeg  秋田県工芸家協会展

 今日最終日。

 沢山の方のご来場感謝です。



CIMG1813.JPGdffc4d51.jpegCIMG1810.JPG 







私の作品達です。

 毎年制作が大変ですが

 皆さんにいいわねなんて褒めて

 いただくと 励みになったりして。


 この作品展が終わると 13日から17日まで 漆 七宝 染織三人展です。

そのお知らせは のちほど。























         













 
PR


今 秋田県工芸家協会展がアトリオンで開催している。

私の作品が 入賞した。 いつもタペストリーをメインに制作していたが 

今年はパネルにしてみた。

 織った布 染めた布 自分が思ったように貼り付けてみた。CIMG1808.JPG

 秋田朝日放送賞をいただいた。

 皆さんのご意見を聞かせてね。

 12月2日まで 秋田市 アトリオンで開催中。

是非ご来場下さい。



































 


平野庫太郎氏の作品展  いってきましたよ。
すばらしい作品 きっといそがしかったことでしょう。
練りこみのフリーカップ 二個 買ってきました。大事に使おうと思ってます。

A木先生ご夫婦 S先生 K林さんのご主人 同じ時間帯でご一緒しました。

未だの方は25日までやってますよー。



























 


コーラスフェスタが 終わってゆっくりする暇もなく 秋田県工芸家協会展 並びに公募展第四回 秋田工芸展が始まる。

会員の作品は できているが  公募展の作品は  思案中。

来週まで がんばらなければ、、、、、、、、。


秋田工芸展
























 






CIMG1656.JPGCIMG1661.JPGCIMG1662.JPGCIMG1663.JPG








横浜での 五人展 無事終了しました。

ご来場いただき またお買い上げいただき ありがとうございました。


ギャラリーKAN オーナー 後閑さま お世話になりました。

来年 三回展 できるといいですね。




























01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
[06/03 高橋 常雄 幸子]
[05/19 Shoko]
[11/07 weaver]
[11/06 武 志乃]
[08/03 weaver]
HN:
weaver
性別:
非公開